さてさて、台風がなければこんな暇なんてなくて、ハロウィン後の宅飲みをしていたんじゃないかと思われる時間ですが…台風のピークも過ぎ去りましたので、備忘録がてらハロウィンの話をしようと思います。うたまんです。
まずはハロウィンに申込頂いた皆様、そして準備などにご協力いただいた皆様、申し訳ありませんでした。そして重ね重ね、ありがとうございます!
つくづくハロウィンパーティというLED最大の年中行事は、みんなの力で出来ているんだな、というのをね、中止の連絡やらなんやらの最中に、実感した次第ですよ、ほんとに。
とはいえ、ハロウィンどころか、LEDイベント初の開催中止という事態。過去の花見なんかで、開催中に荒天で…ということはあったんですが、事前に中止となったのは、本当に今回が初めてかなと、振り返ってみても思います。まあ結果論ですけど、やっぱり名古屋バリア効いてたんで、やってやれなくはなかったかもな、という思いもありまして…そんな自分の中の気持ちと折り合いをつけるためにも、今これを書いている次第なんですが。
今回中止を決めて、当然ながら残念という声を有難いことに頂いている一方で、「英断ですね」なんてご意見もあり、大変有難い話なのですが…しかしそれはちょっと待ってと、今回の中止に至るまでの話、実はそんな単純な話じゃないんですよ、というか英断ではないと思うんだ個人的に、なんてこともあって、その部分を話していこうかと思います。
一応、改めて言うと普段ブラック企業批判している我々が、ブラック企業よろしく「台風でもハロウィン来い、来なきゃキャンセル料払え」をやりたくなかったから、というのももちろんあります。本当に。
ただ、これぶっちゃけですが、今回のハロウィン、申込頂いていた皆様が全員参加してたとしても、結構大きな赤字でした。散々話題にしてる、第二回ハロウィンの赤字が笑いごとになっちゃうぐらいのレベルで赤字、だって文字通り桁違うもんな、っていう感じだったんですね
で、これには様々な要因が重なってまして、10周年だから赤字覚悟でデカい箱借りようで本当に大きな会場にしたとか、三連休で参加者がそもそも集まりにくかったとか(だから台風直撃発表後に参加者増えたっていう笑い話もあるんですけど)、リーダー紹介制をやってる上でリーダーの参加者が少なかったとか、そしてもちろん周年パーティやリゼロパーティの準備で忙しくてハロウィン参加者集めれなかったとか、いろんな要素が重なっております。
そんないろんな要素が重なって、ハロウィンの参加者が集まらなかった結果、直前二日前のキャンセル料(中止にしてかかる費用)と、開催した場合の赤字が同じぐらいになっちゃった、というのがですね、比較的潔く中止を決めれた、大きな要因です。だから英断っていうんじゃなくて、単なる損得勘定なのよ、というお話を言いたかったのね(そんな人間なのよ私は、みたいなね
ま、結果遠方の人とか絶望的だったので、中止にしてよかった、とは思ってるんですが。
とはいえ、やはりLED最大のイベントと謳っているハロウィンの中止はサークルとしてもダメージは大きくて。せっかく予定を合わせていただいた新規の方、コスプレの準備をしていた方に申し訳ないなという思いもありまして、12月に代替イベントをやろう!というのは、先週末ぐらいの時点で私ら夫婦の中で決めていたりしました。
ただ、その代替イベントをどういう方向性にするんだ?というのが、正直見えてこなかったんですよ。
ハロウィンの代わりなので、ハロウィンの時期に間に合わせるべく、最初は11/2に無理矢理にでも開催するかとか、そんな話も出たぐらいだったんです。でもまあそんな慌てたところで、良いイベントになるんかいな、という気持ちの方が強かったんで、とりあえず根本から見直そうとしました。
その根本というのが、そもそもなんでハロウィンパーティ開催するんだっけ、という点。開催理念とでも言いましょうか、って言い方替えると仰々しいですが。
まずそもそもハロウィンを始めたきっかけは、クリスマスに比べて知名度がないので、LEDの看板イベントにしよう、って思いからだったんですが…これ全然最近そんなことないんでこの理由はもう使えません。これ同様に、気軽にコスプレできるイベントを、とかそういうのも、ぶっちゃけ他のハロウィンイベント行けば済む話だからなぁ…という感じ。
じゃあやっぱりサークルの知名度上昇というか、LEDを知ってもらうきっかけに、新規を迎えるイベントに!という元々の理念が持ち出されるかなと思うんですが、正直近年のハロウィンの状況を鑑みると、ハロウィン来てくれたからってLEDの他のイベントに行きやすくなるかっていうとそうでもないですよね、だからハロウィン常連なんて言葉があるぐらいだしさ。
そして最後に私個人が思ってた考えとしては、年に1回のハロウィンだけは来てもらってLEDの決起集会的なものにしようかな、という思いがあったんですけど、これも正直LEDイベントの頻度上がってみんな他にも来てくれるから要らないよなぁって思えちゃったんですよね。それこそハロウィン始めた当初は、ハロウィンだけでも来て!って誘い文句あったんですけど、これ最近全然通用しないからなぁ
とまあ以上のような内容を、夫婦でぐだぐだ話し合ってたんですよ。そして出た結論が、ハロウィンはその役目を終えたのではないかという仮説
特に最後の私の思いに絡めて、参加者100人を達成しよう!とか意気込んでたんですけども、これこそ正に手段の目的化ってやつだなぁ、とか思っちゃいましたね。いや Something new のモットーに絡めてることなので、ある意味大事ではあるんですが…
でも、多分今のLEDのイベントの傾向からすると、年1回100人集まるイベントやるより、四半期に1回50人集まるイベントの方が合ってるような気がするんですよね。もちろんこれはこれでまた大変なことではあるんですが、目指す方向としてそっちじゃない?という気がしてきました。
そんなわけで、Twitterでちょろっと言うてたんですが、この形式でのハロウィンは、恐らくもう行いません。
じゃあどういう形式にするんだ、というのをこれからみんなで話し合って決めようと思うんですが…傾向としては、参加者50人限定!とかってやるかなぁ…いや、ここのところは本当にまだ分からないんですけどね。
とにかく今回のハロウィン中止のお陰で、根本を見つめ直すきっかけにもなりまして、来なかった人にも感謝を!みたいな事態になってますが、これを強がりじゃなく言うためにも、早めに借金返して、健全運営のサークルに戻しつつ…10年目を迎えたLED、まだまだやりたいことあるじゃないか、という明るい気持ちで再スタートしていこうと思います。
すげーな、まじでマイナスからのスタートじゃん、でんぱ組じゃん!って今気づきましたが←
そして勢いだけでこの文章、本当に垂れ流すように書いたので、もしここまで読んでくれる人がいたら、新しくなるハロウィンやLEDのイベントについて、ご意見あればお気軽にお願いします!なんせ僕らもまだ悩んでるからね!とか書きつつ、大体メモしたいものは書いたのでこの辺で