LED10周年パーティを終えて

先週末は、10周年記念パーティだったわけですが、イベント中はなんやかんや騒がしく…(大体私のせいなんですがw

最後のスピーチ、原稿考えてたのに飛んでしまってたので、改めて文章にしてみようと思います。


約10年前の夏の日。2009年8月22日

社会人サークルマックスビジョンが、たまたまお休みだった関係から、今のLEDのきっかけとなるメンバーが集まり、飲み会を開きました。場所は東岡崎駅の世界の山ちゃんです。

当日の参加者はなんと6名。ここにいるメンバーでは、私とるく、そしてえびちゃんしかいません。遅れてきたきむちまんを入れても7名。

その時にはまだ、まっとも、ゆうかさんも、てんちょーも、かみゅさんも、ナベデンさんも、がねさんも、かっちゃんも、ぶっさんも、いよっちも、にゃもさんすらいませんでしたからね。今のLEDイベントやって、このメンバーが全員いないなんて有り得るでしょうか。ただの宅飲みだって、有り得ないでしょう。そんなところからも、最初がどれだけ古い歴史なのか、あるいは小さなスタートだったか、わかってもらえるかと思います。

 

そんな小さな集まりから、LEDは始まり、私たち夫婦の結婚パーティを経て、まずはイベントサークルとして大きくなりました。第一回のハロウィンは、今では考えられない「日曜の昼」の開催。当時を振り返ったゆうかさんが「あのハロウィンは失敗だった」とか言っちゃうんですけども、オープニングアクトも特になく、今やタブーにしている長方形の会場で、今や定番となっているハロウィンですら試行錯誤の上に生まれたイベントであるということを、こんな話から実感いただけるかと思います。

 

世の中の流れから考えると、有難いと言って良いのか分かりませんが、LEDの需要は高まっているなと年々感じます。晩婚化、少子化はもちろん、世の中の多様性の高まりから、いろんな考えが生まれ、そして多くの人が、行き着く場所に困っています。烏合の衆とも呼べてしまうLEDは、その多様性の許容、つまりは「誰でも来ていいよ」という精神によって、気づけば100人を超える参加者が、一堂に会することはないとはいえ、集まるようになりました。

 

一方で、ハロウィンやバスツアーのような、ある種の常識外のイベントを行うことからの需要もあります。最早どちらも当たり前のように毎年やってますが、仕事でも義務でもない。ただ好き勝手に集まっている人々が、ただその楽しみのためにバスを貸切にし、旅館を貸切にし、イベント会場を貸切にしています。

他のどこにそんなサークルがあるのかと、私自身が尋ねたいぐらい、その独自性には驚かされます。こういった、他にはないものを企画運営できるのも、LEDの魅力のひとつかなと、考えています

 

そして何よりも、たった6,7人から始まった繋がりが、今や100人を超える人数になっていること。その事実に、ただただ感動と、深い感謝を述べたいと思います。様々な魅力あふれるLEDにしていこうと、協力してくれたみなさん、新規を呼んでくれたみなさん、呼んだ方が居着くことはなかったとしても呼ぶことを続けてくれたみなさん。そんなみんなの力で、今日のLEDが存在しているわけです。そんな皆様に、改めて感謝を。本当にありがとうございます。

 

一方で、この発想はある方のパクりなんですが、なんといってもこの集まりを始めることを自分で決めてよかったなと、10年前の自分にも深く感謝したいなと思います。

今にして思えば、なんの脈絡もない思いつきのようなもんだったんですが、こんなに上手くいくなんて、信じられませんでしたから、先見の明があったんだなと、自画自賛ですけども。でも本当に、そうやって過去の自分に「LEDに来ることを選んでくれてありがとう」なんてことを、私以外にも思ってもらえるサークルに、していきたいなと考えています。

 

今後もLEDは、恐らく私たち夫婦がいる限り、存続するでしょう。

仮に離婚しても、離婚パーティして続きますので、よっぽど安心してください。そして今日この瞬間から、次の10年を考える期間に入ってきた、ということもお伝えしたいです。次の10年もきっとこのメンバーなら、このサークルなら、楽しく過ごせると思います。

が、より楽しく、より独自性の強い、より魅力溢れるサークルにしていこうと私も思いますので、どうか皆様、少しでもお力を貸していただける有難いです。今日は本当にありがとう、そして、これからもよろしくどうぞ


スピーチで結構話したつもりでしたけど、結構飛んでますよねほんとに。あと「夫婦の話」は原稿にも盛り込んでたのかよ、というツッコミ所でもありますが←

ま、とりあえず、10周年達成した、代表うたまんの今の気持ちのメモがてら、ということで残しておくことにします。

About うたまん 144 Articles
LED代表のうたまんです。 この広報ブログの企画、及びデザイン担当です、多分。 代表として、広報にも時間をかけたいんですけど、果たしてどうなることやら……